image


子育てのコツは親の負担を減らすこと

うちの娘は4月から幼稚園です。子供は2歳を過ぎたら保育園や幼稚園に預けましょう。子育てって親の負担になるので、どんどん外にアウトソーシング。専門の施設や担当者に任せるべきです。

なんか僕らの親世代には子供を預けることに反対する人達がいるんですよねぇ。ああいうのは迷惑だから本当にやめて欲しい。当事者じゃない人間が口を挟むべきではありません。


親が反対するという悪夢

毎日頑張って子育てをしてて、そろそろ仕事に復帰したいし子供を預けようかなと思って親に話したら「預けるなんて可哀想」と言われることがあります。

これって育児相談でよく見るトピックスなんですよ。他人事ではなくて、うちも妻の親がそんな感じで、預けるのは可哀想とか言うんですよ。何を言ってるのか理解できませんよね。

自分の子供は幼稚園に預けていたのに、孫を入れるのは可哀想だと言うんですよ。意味がわかりません。僕は理不尽な偏見は無視するので娘は幼稚園に通わせますけどね。


心配する親ほど何もしない

こういう親って、いろいろ心配して口を出すけど実際には何もしてくれません。外に預けるのがダメなら、仕事の間に夜まで面倒を見てくれるのかと聞いたら「こっちも生活があるから」とか「毎日はちょっと」とか言うんです。

なんなんですかねぇ。自分達の時代は男は外で女は家庭で子育て、みたいなことが当たり前だったから、それを子供世代にも押し付けようとするんです。

でも育児には協力してくれない、こんな親が当たり前のようにいるんです。都市部で専業主婦として過ごした母親はこんなタイプが多いですね。


親が専業主婦なら要注意!

結婚と育児はセットで考えなくてはいけません。最初から子供を作らない想定で結婚するならいいですが、そうじゃない場合は親に育児を手伝ってもらうことになります。

その時に親が専業主婦だとおかしなことを言うんですよ。だから結婚相手の親の職業には注意をしてください。一番いいのは夫婦共働きです。仕事がどんなものかを知っているし、経済力があるのでまずおかしな親はいません。

子供の世話を宿命付けられて専業主婦をしていた親は要注意!かなりの確率で歪んでいます。世間を知らないから意味不明なことしか言いません。


夫婦で働く時代です

若い世代の収入は減り続けています。男だけが働いていても生活していけません。どんどん夫婦で働いてお金を稼ぐことが必要です。時代が違うんですよねぇ。

両親が仕事をしていないと子供にも悪影響がでます。常に家にいる親の監視に晒されて、自立する心が育ちません。また、親を意識して友達付き合いを遠慮するようになります。

専業主婦って全然メリットがないんですよね。専業主婦を希望する女性がいたら考えを変えた方がいいです。男性はそんな女性との結婚は避けてください。

子育てにはいろんな人の協力が必要です。口は出すけど手伝わない親はさっさと切って、現実を見ながら生きましょう!